- ホーム
- > お問い合わせ
お問い合わせ
インターネット取引に関するお問い合わせ
お問い合わせの前に
インターネット取引の関する最近のよくある質問です。
お問い合わせの前にご確認ください。
-
第1位 取引画面内のボタン(リンク)をクリックしても、何も表示されない。
ご利用の端末のポップアップブロック機能により、別ウィンドウが表示できない設定になっている可能性があります。標準的なポップアップブロックの解除方法はこちらをご覧ください。
ポップアップブロックの解除-
第2位 「株式預り証券照会の平均価格(平均取得単価)」と「約定価格」が違っている。
特定口座内で買付を行った現物株式の取得価格は、以下の方法で算出されます。特定口座の平均取得単価 =(約定価格×株数+税込手数料)÷ 株数※小数点以下(円未満)切り上げ
その他、特定口座の計算方法についてはこちらをご覧ください。
特定口座の計算方法-
第3位 「特定口座 年間取引報告書」は、いつごろ郵送されるのでしょうか?
2018年に特定口座内で譲渡損益が発生したお客様など、発行対象となるお客様につきましては、1月中旬ごろの発送を予定しております。
なお、取引等がなかったお客様への交付は省略させていただいております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
「特定口座年間取引報告書」の交付について-
第4位 ネットバンク入金を行ったが、証券口座にリアルタイム反映しない。
原因の1つとして、金融機関の画面を「×」で閉じてしまった場合など、処理が正常に終了していないケースが考えられます。以下の点をご確認ください。
銀行口座から入金額が引き落としされていない場合
再度、ネットバンク入金手続きを行ってください。
銀行口座から入金額が引き落としされている場合
手続きを行った金融機関からエイチ・エス証券に、入金通知があり次第、証券口座への入金処理を行います。金融機関の処理状況にもよりますが、画面反映まで数時間かかる場合あります。なお、金融機関からの入金通知が16時を過ぎている場合、画面反映が翌日になる場合があります。
ネットバンク入金の標準的な操作方法はこちらをご覧ください。 ネットバンク入金の操作方法-
第5位 買付余力(新規建余力)は足りているのに発注できない。
注文発注時に「買付注文金額が限度額を超えています」や「信用新規て注文金額が保証金の枠を超えています」のエラーメッセージが表示されて発注できない場合、以下の点をご確認ください。現物買注文、信用新規買注文
注文単価に成行または執行条件に不成を選択していないでしょうか?
成行や不成を選択した場合、以下の買付余力(新規建余力)が必要です。- 現物買注文:ストップ高の価格×株数+手数料
- 信用新規買注文:ストップ高の価格×株数
信用新規売注文
指値・成行にかかわらず、ストップ高の価格×株数の新規建余力が必要です。
その他、インターネット取引へのよくある質問と回答をカテゴリ別に掲載しております。
お問い合わせの前にこちらのページもご確認ください。
お問い合わせ
おかけ間違いの無いようご注意ください。


部店コード | 支店名 | TEL |
---|---|---|
742 | ファイナンシャル・マネジメント部 | 03-4560-0221 |
743 | 本社営業部(新宿) | 03-4560-0219 |
750 | 葛飾支店 | 03-3693-0081 |
752 | 飯能支店 | 042-973-1181 |
756 | 横浜支店 | 045-680-4355 |
794 | 大船支店 | 0467-41-1721 |
759 | 名古屋支店 | 052-686-5940 |
753 | 大阪支店 | 06-6442-3040 |
757 | 福岡支店 | 092-736-6021 |
コールセンター取引に関するお問い合わせ
コールセンター取引に関するお問い合わせを承ります。
03-4560-0350 (平日8:00〜17:00)
営業店へのお問い合わせ、外国株に関するお問い合わせ
各営業店、担当営業員へお問い合わせください。(平日8:00〜17:00) →営業店のご案内
本社営業部(新宿) | 03-4560-0219 |
---|---|
葛飾支店 | 03-3693-0081 |
飯能支店 | 042-973-1181 |
横浜支店 | 045-680-4355 |
大船支店 | 0467-41-1721 |
---|---|
名古屋支店 | 052-686-5940 |
大阪支店 | 06-6442-3040 |
福岡支店 | 092-736-6021 |
その他のご意見・お問い合わせ
お客様相談室
03-4560-0259 (平日9:00〜17:00)