

フロンティア(4250)福証Q-Board
事業内容 | 自動車部品等の企画・輸入販売事業 | ||
---|---|---|---|
売買単位 | 100株 | 上場承認日 | 2021年9月28日 |
仮条件決定日 | 2021年10月11日 | 仮条件(円) | 830〜930 |
ブックビルディング期間 | 2021年10月13日 9時〜2022年10月19日 10時 | ||
公開価格決定日 | 2021年10月20日 | 公募・売出価格(円) | 930 |
申込期間 | 2021年10月22日〜2021年10月27日 ※インターネット取引口座(部店コード:070): 2021年10月22日 9時〜2021年10月26日 16時 |
上場予定日 | 2021年11月1日 |
- お申し込みの際には、必ず目論見書をご覧ください。
目論見書 更新日:2021/10/21
- 上記スケジュールは変更となる場合があります。
ブックビルディングにおける当社方針
- ブックビルディング期間は終了しました。
新規公開(IPO)取扱実績(直近10銘柄)
上場日 | 銘柄 コード | 銘柄名 | 市場 | 公募価格 | 初値 | 騰落率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年4月27日 | 5031 | モイ | 東証グロース | 470円 | 902円 | 91.91% |
【当社主幹事】 2022年2月9日 | 4267 | ライトワークス | 東証マザーズ | 2,100円 | 3,000円 | 42.85% |
2022年2月3日 | 9214 | Recovery International | 東証マザーズ | 3,060円 | 2,640円 | -13.73% |
2021年12月24日 | 9211 | エフ・コード | 東証マザーズ | 2,020円 | 6,000円 | 197.02% |
2021年12月22日 | 9256 | サクシード | 東証マザーズ | 1,560円 | 1,671円 | 7.11% |
2021年12月21日 | 9254 | ラバブルマーケティンググループ | 東証マザーズ | 1,260円 | 4,845円 | 284.52% |
2021年11月24日 | 4412 | サイエンスアーツ | 東証マザーズ | 1,710円 | 4,545円 | 165.78% |
2021年11月9日 | 2961 | 日本調理機 | 東証2部 | 2,710円 | 2,750円 | 1.47% |
【当社主幹事】 2021年11月1日 | 4250 | フロンティア | 福証Q-Board | 930円 | 958円 | 3.01% |
2021年9月29日 | 9246 | プロジェクトカンパニー | 東証マザーズ | 2,650円 | 3,500円 | 32.07% |
口座開設・目論見書の請求
お電話で
03-4560-0300
(受付時間 平日8:00〜17:00)
ネットで
新規公開株のお申込み手数料等
新規公開株式を購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。売却時には通常の手数料がかかります。
新規公開株のリスクについて
金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動などにより損失が生ずるおそれがあります。
- 新規公開株式のお取引にあたっては、株式相場等の変動に伴い、上場後の新規公開株式の価格が変動することによって損失が生ずるおそれがあります。
- 新規公開株式のうち、他の種類株式、社債、新株予約権その他の財産に転換される(できる)旨の条件または権利が付されている場合において、当該財産の価格や評価額の変動に伴い、上場後の新規公開株式の価格が変動することや、転換後の当該財産の価格や評価額が当初購入金額を下回ることによって損失が生ずるおそれがあります。
有価証券の発行者等の業務または財産の状況の変化などによって損失が生ずるおそれがあります。
- 新規公開株式の発行者または保証会社等の業務や財産の状況に変化が生じた場合、上場後の新規公開株式の価格が変動することによって損失が生ずるおそれがあります。
- 新規公開株式のうち、他の種類株式、社債、新株予約権その他の財産に転換される(できる)旨の条件または権利が付されている場合において、当該財産の発行者の業務や財産の状況の変化に伴い、上場後の新規公開株式の価格が変動することや、転換後の当該財産の価格や評価額が当初購入金額を下回ることによって損失が生ずるおそれがあります。
金融商品取引法第37条の6の規定の適用はありません。(クーリング・オフの対象にはなりません。)
投資に関する最終決定は、契約締結前交付書面と目論見書の内容をご確認の上、お客様の判断でなさるようにお願いいたします。
国内株式の委託手数料について
手数料には「一般コース」「ハイパーアクティブコース」の2つのコースがあります。
各コースの手数料の詳細はこちらをご覧ください。
上場有価証券等のお取引にあたってのリスクについて
- 上場有価証券等の売買等にあたっては、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の変動や、投資信託、投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等の裏付けとなっている株式、債券、投資信託、不動産、再生可能エネルギー発電設備、公共施設等運営権、商品、カバードワラント等(以下「裏付け資産」(※)といいます。)の価格や評価額の変動に伴い、上場有価証券等の価格が変動することによって損失が生じるおそれがあります。
- 上場有価証券等の発行者または保証会社等の業務や財産の状況に変化が生じた場合や、裏付け資産の発行者または保証会社等の業務や財産の状況に変化が生じた場合、上場有価証券等の価格が変動することによって損失が生じるおそれがあります。
- 上場有価証券等のうち、他の種類株式、社債、新株予約権その他の財産に転換される(できる)旨の条件または権利が付されている場合において、当該財産の価格や評価額の変動や、当該財産の発行者の業務や財産の状況の変化に伴い、上場有価証券等の価格が変動することや、転換後の当該財産の価格や評価額が当初購入金額を下回ることによって損失が生じるおそれがあります。
- 新株予約権、取得請求権等が付された上場有価証券等については、これらの権利を行使できる期間に制限がありますのでご留意ください。また、新株予約権証券は、あらかじめ定められた期限内に新株予約権を行使しないことにより、投資金額全額を失う場合があります。
※裏付け資産が、投資信託、投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等である場合には、その最終的な裏付け資産を含みます。