半導体メーカー「ASMLホールディング」やレバレッジ型3倍ETFなど新たに米国株17銘柄を追加!
NO | 銘柄名 | ティッカー | 事業内容 |
---|---|---|---|
1 | アンシス | ANSS | S&P500に採用されている世界最大のエンジニアリングシミュレーション企業。工学シミュレーションを取り入れることで、新商品の発売までの期間短縮を支援。 |
2 | クォルボ | QRVO | 5Gで活用される高周波向けの通信半導体メーカー。スマホや通信ネットワーク、航空・防衛分野で幅広い製品を提供。 |
3 | デルタ・エア・ラインズ | DAL | 世界3大エアラインに数えられる大手航空会社。 50カ国300都市以上の各都市に就航している。 |
4 | マリオット ・インターナショナル |
MAR | 世界最大のホテルチェーン。マリオット、リッツ・カールトン、シェラトンなど約30ブランドのホテルを運営。 |
5 | チェック・ポイント | CHKP | ナスダック100に採用されているイスラエルに拠点を置くネットセキュリティーの製品サービスを提供する会社。 |
6 | モンゴDB | MDB | 「NoSQL」と呼ばれるオラクルやマイクロソフトSQLとは異なる独自のデータベースサービスを提供。AIやビッグデータの技術革新が注目されている中で処理速度の速さで差別化。 |
7 | ダウ | DOW | NYダウに採用されている世界最大級の素材・化学メーカー。約6,000種類の製品を提供し180カ国以上で販売。 |
8 | ASMLホールディング | ASML | オランダに拠点を置く半導体製造装置メーカー。シリコン上に回路パターンを大量に焼き付けるリソグラフィー(露光)装置では業界最大手。 |
9 | クアンタムスケープ | QS | 電気自動車(EV)向け全固体電池を開発する。フォルクスワーゲンが開発を支援、2024年の商品化を目指している。特別買収目的会社(SPAC)方式で上場。 |
10 | ブーズ・アレン ・ハミルトンHD |
BAH | 米国の大手コンサルティング会社。米国の防衛・謀報関連機関や民間企業向けにサービスを提供。 |
11 | ルメンタム ・ホールディングス |
LITE | 光学部品、光通信部品を手がける。顔認証などに用いられる部品を提供。スマホ向け3Dセンシング用に販売が拡大するなか、米アップル、中国・ファーウェイ(華為技術)などへの売り上げが大部分を占める。 |
12 | ビル・ドット・コム ・ホールディングス |
BILL | バックオフィス業務の自動化を推進するクラウドベースの財務処理ソフトを開発するIT企業。同決済プラットフォームは、9万8000社超に提供されている。 |
13 | マルケタ | MQ | クラウドベースのカード発行プラットフォームを運営するITサービス企業。プリペイドカードやデビットカード、クレジットカードの発行などに対応するほか、「Visa」や「Mastercard」などカードネットワークとの連携も可能にする。主な顧客は、「Affirm」や「DoorDash」、「Instacart」、「Klarna」、「Square」など。同プラットフォームを通じて発行されたカードは約3億2000万枚に上る。 |
14 | コインベース | COIN | ビットコインやイーサリアムなど暗号資産(仮想通貨)取引プラットフォームを運営する金融インフラ技術プロバイダー。2021年4月、新株を発行しない直接上場方式でナスダックに上場した。 |
15 | アファーム | AFRM | 米フィンテック企業。Eコマースにおける後払い・分割払いサービスを提供。プラットフォームの加盟店は6500社超、利用者は620万人超に上る。 |
16 | ディレクションデイリー 20年超米国債ブル3倍 |
TMF | 残存期間20年超の米国財務省証券で構成される指数『 NYSE 20 Year Plus Treasury Bond Index 』の3倍の値動きとなるようレバレッジを効かせたETF。 |
17 | ディレクションデイリー 20年超米国債ベア3倍 |
TMV | 残存期間20年超の米国財務省証券で構成される指数『 NYSE 20 Year Plus Treasury Bond Index 』のマイナス3倍の値動きとなるようレバレッジを効かせたETF。 |
外国株式取引におけるリスクについて
外国株式取引の注意事項