
キャンペーン概要
期 間 | 2018年9月3日(月)〜2019年1月31日(木) |
---|---|
対 象 | 期間中に当社指定の対象商品を100万円以上お買付いただいたお客様 |
対象商品 |
当社取扱の投資信託、外国債券、米ドル建優先株預託証券
|
内 容 |
「会員コース」「投資相談センター」の初回会費無料 |
各手数料コース(国内株式手数料)のご案内(税抜)
コールセンター取引ではお客様の投資スタンスにあわせて3つの手数料体系をご用意しております。
コース名 | 特長 | 会費の 有無 |
投資相談 の有無 |
約定代金別の手数料の例(現物) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
50万円 | 100万円 | 500万円 | ||||
一般コース | 会費不要でリーズナブル一般的なお取引コース | 不要 | なし | 2,477円 | 3,791円 | 12,000円 |
会員コース | お取引の頻度が高い方にオススメ | 60,000円 /半年 |
なし | 1,600円 | 1,600円 | 5,000円 |
投資相談センター | 電話取引でアドバイザーと相談しながら取引できます | 30,000円 /入会時のみ |
あり | 2,600円 | 4,000円 | 20,000円 |
目論見書のご請求・キャンペーンに関するお問い合わせはこちら

注意事項
- コールセンター取引口座が対象となります。
- 会員コース・投資相談センターへの入会(変更)及び脱会に関してはお客様より当社までご連絡をいただく必要がございます
(自動的には変更されません)。
(なお、会員コースについてはお客様からの申し出がない場合、6か月毎に自動更新されます。) - 各営業日の正午までに入会のご連絡をいただくと翌営業日、正午以降に入会のご連絡をいただくと翌々営業日より新しいコースの手数料体系を適用いたします。
- お買付金額はキャンペーン期間中における対象商品の合計額(受渡代金ベース)とさせていただきます。
- 本キャンペーンにおけるお買付金額は、外貨決済にてお買付された場合、約定日の当社所定レートで円換算した金額とします。
- 対象外貨建債券は需給や市況等の状況により、ご希望の債券をお買付いただけない場合があります。
- 投資信託をスイッチングでお買付された場合はキャンペーンの対象とはなりません。
- キャンペーン期間中に当社指定の対象商品を100万円以上お買付いただいた方でも、キャンペーン期間終了後に「会員コース」「投資相談センター」への入会手続きをした場合は、会費無料とはなりません。
入会をご希望の方は、必ずキャンペーン期間中に当社までお申し出ください。 - キャンペーンの内容は、予告なく変更又は中止となる場合がございます。
お取引にあたってのご留意事項
当社で取扱う商品等へのご投資には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合がございます。
また、各商品等には為替や価格の変動等により損失を生じるおそれがございます。
商品毎に手数料およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書等をよくお読みください。
株式等取引のリスク
株式等の売買にあたっては、価格等の変動による損失が生じるおそれがあります。また、外国株式等の場合は価格変動のほかに為替相場の変動等による損失が生じるおそれがあります。
米ドル建優先株預託証券取引のリスク
【価格変動リスク】金利動向やクレジット市場の動向により価格が変動するため、売却する場合には投資元本を割り込む可能性があります。 【為替変動リスク】為替相場の変動等により、投資元本を割り込む可能性があります。
【信用リスク】発行者の財務状況及び信用状況等の変化により、投資元本を割り込む可能性があります。またこれにより、配当支払いが当初の予定どおり行われない可能性があり、一旦、支払われなかった配当は、以降支払われることはありません。
【配当金率変動リスク】本証券の配当金は、当初一定の期間については固定されていますが、それ以降の配当金率は市場金利の水準によって変動します。
【流動性リスク】本証券は株式等と同様に満期はなく、換金方法は原則として売却のみとなりますが、市場環境の変化により流動性が低下し、売却希望時に直ちに売却換金することが困難な場合があります。
【発行者による任意償還リスク】発行者は初回コール日以降にいつでも発行者の任意で償還させる権利を有します。任意償還は原則として100%の額面価額で行われるため、購入単価によっては投資元本を割り込み、損失が生じることがあります。任意償還の権利行使は発行者の判断によるものであり、任意償還の有無、あるいはその時期についてなんら保証がなく、任意償還されない場合には満期がないため換価は売却による方法のみとなります。
外国債券取引のリスク
【価格変動リスク】債券市況や金利水準等の変動により債券価格が変動し、投資元本を割り込む可能性があります。【為替変動リスク】為替 相場の変動等により、投資元本を割り込む可能性があります。
【信用リスク】発行者の財務状況及び信用状況等の変化により、投資元本を割り込む可能性があります。
【カントリーリスク】当該国や通貨発行国の政治・経済・取引規制等の変化により、投資元本割れや途中売却ができなくなる可能性があります。
【流動性リスク】売却希望時に債券を売却できない場合があります。
投資信託取引のリスク
投資信託は、主に国内外の株式や公社債等を投資対象としております。投資信託の基準価額は、組入れた投資対象の値動き、為替相場の変動等の影響により上下します。これにより投資元本を割り込むおそれがあります。※外国債券が外貨建てである場合、上記に加えて【為替変動リスク】為替相場の変動等により、投資元本を割り込む可能性があります。