ETF売買動向=18日前引け、野村エネ資源、WT穀物が新高値
2022-05-18 11:32:24市況概況
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、スーパーVがS高
2022-05-18 11:32:09市況概況
本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】その他製品 【下落トップ】鉱業 [11:31]
2022-05-18 11:31:55市況概況
日経平均18日前引け=4日続伸、191円高の2万6851円
2022-05-18 11:31:24市況概況
◎18日前場の主要ヘッドライン
2022-05-18 11:30:54材料ニュース
本日の【ストップ高/ストップ安】 前場 S高= 8 銘柄 S安= 1 銘柄 (5月18日)
2022-05-18 11:30:38材料ニュース
ネツレンが続伸、3Dプリンターを導入へ
2022-05-18 11:26:47材料ニュース
シグマクシスが続伸、木質バイオマス発電所運用のフォレストエナジー社に出資
2022-05-18 11:19:07材料ニュース
ヒトコムHDが4日続伸、アバター遠隔接客システムが「新宿ワシントンホテル」に採用
2022-05-18 11:16:57材料ニュース
三井松島HDの上げ足鮮烈、電力不足の思惑も物色人気を増幅へ
2022-05-18 11:16:34材料ニュース
HMTが大幅反発、AIREXと提携しヒト皮膚ガス測定サービスを提供開始
2022-05-18 11:10:29材料ニュース
債券:先物、前場終値は前営業日比2銭安の149円46銭
2022-05-18 11:07:38為替
18日中国・上海総合指数=寄り付き3095.8862(+2.1897)
2022-05-18 11:06:36市況概況
18日香港・ハンセン指数=寄り付き20674.23(+71.71)
2022-05-18 11:04:37市況概況
◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
2022-05-18 11:03:20市況概況
外為:1ドル129円30銭前後と小幅なドル安・円高で推移
2022-05-18 11:01:14為替
11時の日経平均は173円高の2万6833円、東エレクが46.74円押し上げ
2022-05-18 11:01:10市況概況
SEHIが大幅反発、35万株を上限とする自社株買いを実施へ
2022-05-18 10:50:16材料ニュース
JALなど空運株が高い、外国人観光客の入国緩和期待で買い戻し続く◇
2022-05-18 10:49:48市況概況
イントランスは急反騰、バンヤンツリー日本法人とホテル運営の合弁会社を設立へ
2022-05-18 10:44:39材料ニュース